その5 そもそも校外委員会とは何か![]() 「校外委員会を知ってください」というプリントに『役員はアミダで決まることもある」と書いたら、校長から「『アミダ』は削るように」とチェックが入った。 ← 「ほんっとうのことを書いて何がまずい」と思った私(校外委員長)は校長を説得した。 |
=============== 校外委員とは ============= |
A小の校外委員会は |
1頁目(表紙)
2頁目
![]() |
この右隅の書き込みで 校長ともめました |
「アミダでは品がない」ということで「クジで決めることもある」に変えた。 |
3頁目
4頁目
「青少協の任期 2年〜3年」と入れるかどうかでまたもめた。
「そんなことを書いたら校外委員長のなりてがいなくなる」と言う先輩役員までいて
「それではサギだ」という言葉をぐっと飲み込みました、自分。
05,04,16)