[強風で回る観覧車の] | |||
|
[クロスカップリングとは] | ||
|
||
|
[お絵かき掲示板で最近の原作付マンガを知る] | ||
|
||
|
お気楽に描いてはみたものの | ||
|
||
メモ
「のぼうの城」時代小説。10,12月読了。オノナツメが表紙絵を描いている。 しかし上下巻あるものの、上巻だけで起承転結の「起」を書いているように思えた。下巻が承転結に思えた。これは自分が歴史小説になれてないせいか。また、たとえば作中に−「成田記」によると−とか、郷土の古書文献の引用が多数あるが、私はここで考えてしまう。これは本物の文献の引用なのか、それとも、たとえば「十二国記」「彩雲国物語」「銀河英雄伝」のなかの「○○年代記によると・・・」の記載のような、作者の創造と思っていいのか、と。読み方というか作法がわからないのだった。 |