牛乳パックや紙の工作のペ−ジ
「パタパタ」をくるりとつなげた「不思議な腕輪」
ネットでこちら ↓ の腕輪にびっくり。
魔界の腕輪(紙工作) 村里英明氏
「ぱたぱた」の端と端をつなげて輪にしたのだと気がついた。すごい。
牛乳パックの筒をそのまま生かして作れそうだと思いつき、作ってみた。
いろいろトランンスフォーマー
![]() |
■材料 牛乳パック ■道具 はさみ 定規 ボールペン(インク切れの) ボール紙で作ったテンプレート(たくさん作るかもしれない人は作っておくと便利) ここでは牛乳パックの絵柄をそろえたのを作るので、同じ柄の牛乳パックを二つ使う。 二つの牛乳パックの上と底を切る。 二つの牛乳パックを筒状のままぺちゃんこにして、各面の横半分のところに定規とボールペンを使って折り目を引く。 ひとつの牛乳パックには1.5センチ幅の輪切り用の線を引く。 |
![]() |
縦に差し込むピースがどの程度端を切ったらいいのか加減がわからず、ちょっと時間がかかった。 |
|
![]() |
↑ 自分で作ってみて気がついたが、自分のバージョンは一周させると表の柄が半分裏に出る。魔界の腕輪の村里英明氏(動画)のは腕輪の色が代わっても、腕輪の裏側が白地のままなのである。何故なんでしょう?謎。 |
2014/08/28 (木)