dark 注意 ここはボヤキとかボヤキとかボヤキとか...いったものです
おきらくに | ||
|
||
|
[ お気楽板]で描いた | ||
お絵かき掲示板で連投(連続投稿。ログ流し行為とも呼ばれる)していた方に、さりげなくコメントをした。 「上手ですね。一度に沢山描きたいのでしたら、こちらで描いたほうがよろしいスよ。」 http://www17.oekakibbs.com/bbs/poo_test/oekakibbs.cgi と、練習板への誘導を試みた。 すると、「連続投稿」を侘び、「練習用の場所を教え」たことのお礼のレスがあった。 |
ネットでへこんだ経験は、ちょっとやそっとじゃありません。なにしろ前世紀(=20世紀。90年代)から積み続けている(笑)。
[お面・マスク] | ||
|
||
|
[いろいろあるよね] | ||
|
||
|
オエビを描いて凹んだ話 (06,0113) |
「デスノート×子どもネタ」描いて、凹んだ話
お絵かき掲示板http://www.oekakibbs.com/ のWJ板で昨夜思いついてお絵かき。デスノ×子どもネタ で、今日見たら、パロディネタを知ってる方、知らない方の好意的なコメントが5件と「自分のサイトでやれ」というコメント1件がついていた。う。 パロディ絵だったので、ネタ元(作者に年齢の近い往年のマンガファンとして、ミサミサのあるポーズが「こまわりくん」のパロディだとわかる)が不明の人には面白くなかったのだろう、マンガの純粋な「FAN ART」でなかったので、その人には板違いと感じられたのだろう。 レス下さった方々に感謝を述べつつ、今後は気をつけますと返事を書いてきた。 公的な板だから、訪問者はいろんな人がいるわけだし、自分もそこで今まで他の人のオエビを見ていると、マンガタッチの絵のちょっとした流血の絵に拒否コメントが付いていたり、マンガの場面をそっくり模写したらしい絵に「パクリ」と非難するコメントが付いていたり(笑)するのを色々見ている。文句をつけるのが好きな人もいる。 しかし、キャラクターの肌の露出度にしろ原作どおりのカップリングの描き方にしろ、どこら辺までが閲覧者の許容範囲なのかは、実際に絵が描かれてコメントが付くまでは、境界ははっきり出来ない。 私も「これくらいなら、この板で描いていいのかな?」と反応見ながら「ジャンプネタ×子どもネタ」をたまに描いてきた。で、初めてクレームが付いたので正直へこんだ。 この同じ空の下のどこかの誰かさん、不快な思いをさせてしまってすいません。 でも、ネットではこういうことってあるよ。避けられない事故みたいなものだ。(と自分に言い聞かせる。) 以前、他の人のオエビで拒否コメントが付いてるのを見て「そこまで言うことないじゃん」と、描いた方に同情したこともあるが、自分も誰かにそう思われたかもしれない。(笑) ということでなんとか浮上。 ![]() |
お題 [月] | ||
|
![]() k 2004/9/30 今日は十五夜から二日目右端が少しかけてます 鬱です |
無題 |
![]() k 2004/9/17 なかなか 日常生活 うまく行かないこともある ま しょうがない |
無題 |
![]() k 2004/8/7 たまにこんなんを描きたくなるのは何故なんだろう |
無題 | ||
|
無題 | ||
|
無題 | ||
|
ダークな絵? | ||
|
無題 | ||
|
無題 | ||
|
[サーカス] | ||
|
||
|
![]() |
![]() |
![]() k 2004/10/22 あーうーえーと |
![]() k 2004/10/28 続きといえば続きだけど |
![]() k 2004/10/28 さらに続き(やっぱりわからない) |