ここは、マンガやアニメのファンイラスト,パロディ,子どもネタ,本の感想 などのサイトですが・・・


自分と違う意見を読むと不愉快になるという方は、ぜひ、「読まない権利」を行使してください。よろしくお願いします。私の意見も書いた時点のものなので、あとから他の意見を聞いたり新しい情報が入ったりすれば変わっていく可能性があります。

  ロールプレイしてみる。 『勉強しなさい』と言ってみる
2011/8/26 (Fri.) 11:07:51
おきらく掲示板で描きました。



  ティアラと髪飾り
2011/8/23 (Tue.)
ティアラと髪飾りはちがう。どちらが上とか下ではないけど。

ミルククラウン、「綿の国星」の中にでてきます
最初はラファエルの話す綿の国星のお姫様猫(たしかティアラをつけてたような)を描こうとしたものの、チビ猫に(笑)




めまぐるしい天気
「電気予報」が気になった今年の夏 2011/8/21 (Sun.)
都内の人は皆、「あの暑さはどこに行ってしまったの」と思ったはず。




  アメリカと中国のバスケチームの大乱闘(の写真を模写)
髪の毛が短いので、つかみそこねたんだろうなあと思えた写真でした。
2011/8/20 (Sat.)
チャップリンが「人生はクローズアップすれば悲劇、ロングショットで見れば喜劇」と言ったが、そんな感じ。

当人達は大真面目で大乱闘らしいが、レンズを通せば喜劇になる。

ヤクザが髪を五分刈りにするのは、ケンカになったとき、相手に髪をつかまれて振り回される事態を避けるためと聞いたことがある。それだ。

服も普通の服なら襟首をつかんで締め上げるところだろうが、バスケのユニフォームでは難しいような・・・。
8月20日読売2面。バイデン副大統領の訪中にあわせ、北京でバスケの親善試合が行われたが、米ジョージタウン大と中国人民解放軍所属のチームの大乱闘に。中国人観客もイスやペットボトルが投げつけて加勢。中国語で「加油」だっけ?




記憶スケッチで描いてみる 

2011/8/12 (Fri.) 18:03:29 /218.134.59.2
ジャンプの人気マンガ「バクマン」で、先日「はだしのゲン」について少し語られていた。、作者の見識が嬉しかった。
そういえば、このマンガの第一部はジャンプだったのでは。と、記憶スケッチで描いてみたが無理があった。


以下は時事メモです。ネットで拾ってメモ。


メモ トゥギャッターのまとめ 「安全デマ」、「御用学者」というレッテル貼りと排除主義は脱原発にとってむしろ害悪by江川紹子とそのリアクション
メモ ダイヤモンド社 エディターズ・チョイス第18回 児玉龍彦・東大教授に聞く 国土への思いが、子どもと妊婦を守る思想の原点  (2011.08.18)
2011年08月30日 原発擁護派:自民 石破氏
報道ステーション 私はこう思う 石破茂自民党政調会長
http://www.youtube.com/watch?v=IPN_EBkg0e4&feature=player_embedded
「日本は(核兵器を)作ろうと思えば1年以内に作れると。 これは1つの抑止力であると。 それを放棄していいんですか?」

石破氏は気持ちいいくらい明言した。
日本核武装の可能性を残すために原発を廃止するな、と。

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/08/post_c47b.html
にスクリプトがあるそうです。

石破氏の娘は東電にコネ入社。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303464184/

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/45993210.html
によれば  >石破夫人は森コンツェルン「昭和電工」取締役の娘で、
東電の大株主三井住友は石破の支持母体 で、氏は「原発行政をおおもとから推進してきた原発族議員 」。

石破氏は筋金入りの原発推進議員だったのですね。それも電力のためではなく、核武装のための。
 電力需要とは別の議論が必要だ。
 問題を小分けにして考えるのが議論の時に必要な仕様。
(ロシア文学専攻の野田さん、石破氏のモノマネしてる場合じゃないよとファンレター出そうかな)
29日

文部科学省による「土壌濃度マップ」
文部科学省は29日、東京電力福島第1原発から放出されたセシウム137(半減期約30年)の蓄積分布を、原発からおおむね半径100キロ圏内で示した「土壌濃度マップ」を初めて作った。最も高かったのは、原発がある福島県大熊町で土壌1平方メートル当たり1545万ベクレル。南相馬市と富岡、大熊、双葉、浪江の各町、飯舘村の6市町村34地点で、チェルノブイリ原発事故(86年)の際に居住が禁止された同148万ベクレルを上回った。読売
文科省ウェブサイト(http://radioactivity.mext.go.jp/ja/)で30日以降閲覧できるそうだ。

2011年08月30日
2011年08月24日 島田紳助引退のニュースのせいで民主党代表(次の首相)の選挙がかすむ。
米で地震があったこともネットで知る。だからテレビだめじゃんなのに。

米東部でM5.8の地震 原発2基緊急停止
米東部時間23日午後1時51分(日本時間24日午前2時51分)ごろ、米東部バージニア州を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震があった。米東部では67年ぶりとなる規模で、首都ワシントンを含む広い地域が大きく揺れた。震源に近い原子力発電所で原子炉2基が緊急停止するなど、計13カ所の原発で異常が感知された。アサヒ・コムより
電源復旧したそうだ。

東電福島原発、2008年に「津波10m」試算
 東電が想定を超える10メートル以上の津波到来の可能性を2008年に試算していたと、政府の事故調査・検証委員会に説明していたことがわかった。読売
 -------------------------------------------------------------------------------
この内容は過日、地震や考古学の学者さんらに取材した記事で目にしていたので何をいまさらな的だけど、事故調査委員会から報告されたということで、あらためて「想定内」の地震だったと公式に承認されたと云うことか。

 ★原発事故の高被ばく治療 北大など5病院指定 道が指定
道は、北海道電力泊原発(後志管内泊村)での事故発生時に、高線量の被ばく患者を受け入れる「2次医療機関」として、北大病院など5病院を指定した。被ばく患者からの放射性物質の除染や、合併症の治療など専門的な医療を施す。
 指定されたのは北大病院に加え、札幌医大、旭川医大の両大学病院と、北海道がんセンター(札幌)、北海道医療センター(同)。<北海道新聞8月24日朝刊掲載>
 -------------------------------------------------------------------------------
「(もしものときの)備えあれば憂いなし」なのか。

メモ 「4月付のものなので、既出だと思いますが、とてもよくまとまってる」「長文ですが初期の段階から政府が国民を騙そうとしているのが分かります。」と聞いたので、コピペ。

IPPNW「チェルノブイリ健康被害」新報告と、首相官邸資料「チェルノブイリ事故との比較」との驚くべき相違
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html
29日

ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU&feature=youtube_gdata&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

効果音なのか、効果音だとしても、「実際はこんなものではない(もっとすごいはずだ)」と言うべきものなのか。
8月28日
池田香代子さんのツイッター、それソースはどこですかと聞きたくなった。!???
「この25年、鉄鋼業は欧州より日本が優位でした。欧州産の鉄にはチェルノブイリ事故由来の放射性物質が含まれていて、それが精妙な電子機器に悪影響を及ぼすので、そうした製品には日本の鉄でないとだめだったのです。それが.」

精密機器に使われてる部品が放射能を帯びていて、つまり放射線を出してるので、機器がうまく動かないなんて、ちょっときくと、なるほど、そういうこともあるかと思うではないか。
以後、これに言及したのを見かけないので、どうなんだろう?。
毎日新聞
 2011年8月26日
「福島第1原発:放出セシウム…広島原爆の168個分」

 「◇保安院が試算   試算値は衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出された。原爆は「原子放射線の影響に関する国連科学委員会2000年報告」、福島第1原発は、6月に国際原子力機関(IAEA)に提出された政府報告書の試算を基に作成された。
 セシウム137の放出量は、福島第1原発1〜3号機が1万5000テラベクレル(テラは1兆)に対し、広島原爆は89テラベクレルだった。ストロンチウム90(半減期約29年)は、福島第1原発が140テラベクレルに対し、広島原爆が58テラベクレルで約2・4個分。ヨウ素131(半減期約8日)は、福島第1原発が16万テラベクレル、広島原爆は6万3000テラベクレルで約2・5個分に相当した。

 保安院の森山善範原子力災害対策監は「原子爆弾は一瞬に爆風や熱線、中性子線を放出し、破壊するもので、単純に放出量で比較するのは合理的ではない」と述べた。【足立旬子】」 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110827k0000m040111000c.html


8月の世間の舌禍事件(というべきか)
8月でなかったら問題にならなかったかもしれない「リトルボーイ」。
おしゃまんべのご当地アイドルさんは、毒舌のキャラ付けをしていたそうだ。
「長万部のみどころは?」
「見るとこないから来るな」
「長万部のおいしい店は?」
「コンビニ」
というかんじらしい。その延長で毒舌としてそれを言ったのだろうかと気になった。


2011/8/21 (Sun.) 毎日新聞コラム 筆洗(2011年8月20日)によると、都心でも36度を超す猛暑日だった18日、東京電力の最大使用電力は今年最高の4,936万キロワットに達したが、供給力に占める使用率は90%にとどまったそうだ。

資源エネルギー庁は電力需要の推計を問われると、電力会社に数字を聞きにいくという。(電力会社の出す数字を鵜呑みにするのか)
 しかもそこで示された平均的な「家庭像」は現実離れしていて−略−「こんな水増しした数字で電力危機を訴えたのでは、原発維持のためと疑われても仕方ないだろう」
 まさか今年の夏、東電が水害で発電施設が被害にあった東北電力に電気を送るとは。しかも送った電力量は、もともと送電線が「東北電力→東京電力」への融通を想定したものでその逆が難しかったため、それだけしか送電できなかったという量だったとか。東電社長が関西電力に電気を送ろうかと言ったニュースもあったっけ。
毎日JP2011年
8月17日 より抜粋
SPEEDI:予測非公表、「避難活用の発想なし」指摘
 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質の拡散を予測する「緊急時迅速放射能影響予測システム」(SPEEDI)の予測結果が、事故から約2週間公表されなかった背景が、政府の「事故調査・検証委員会」の調査で17日分かった。SPEEDIを運用する文部科学省をはじめ、内閣府原子力安全委員会、経済産業省原子力安全・保安院も予測結果を避難に役立てようという発想がなかったと指摘している。
 文科省と安全委は「避難に役立てようとする発想はなかった」、保安院は「データは不十分で公にするには適当でないという認識だった」。
 「公表すべきだ」との批判を受け、安全委は事故から12日たった3月23日、予測結果を初めて公表。水素爆発などが続発した発生当初、住民の被ばくを抑える避難などには生かされなかった。
(毎年何億もの予算をSPEEDIに使ってたのに)
8/19メモ 読売 2面の下のほう
新浄化施設「サリー」稼動福島第一 1時間に50トン処理能力
東京電力は18日、福島第一原発の高濃度汚染水の浄化を安定的に行うため、新たに導入した装置「サリー」の運転を開始したと発表した。
高濃度汚染水の処理はこれまで、米キュリオン社製の吸着装置と仏アレバ社製の除染装置を組み合わせて使って行ってきたが、故障が相次いだ。東芝などが製造した「サリー」の導入で稼働率向上が期待される。
 (名づけたのは「魔法使いサリー」ちゃんの世代か!)
8/19メモ
 毎日新聞 見出し「原発マネー2.5兆円 66年以降立地自治体縛る」「美浜町 万博支えた誇り、国策推進 しゃーない」「敦賀市 巨大施設乱立 土建業が肥大、落ちるカネ 依存体質に、偏った産業構造脱却は困難」「佐賀・玄海町 町民の5割 生活の糧」…

  (過疎に悩む自治体があらゆる企業に誘致をかけたがどこも来てくれず。唯一来てくれたのが原発で、原発マネー(電源交付金その他の名称の迷惑料)で作った豪華な公共施設の維持費も膨大で、原発を作っていかなければ経済的に立ち行かない自治体にする構造がかなしい。

----------------------------------------------------
 前日までの猛暑が、うってかわって雨。内科の予約の11時が一番ひどい降りだったのでさぼる。と、受付の方から予約を忘れてませんかと電話あり。午後行く。薬局にあった毎日新聞で、原発マネーの記事が大きく取り上げられていた。全国で一番部数の多い読売新聞ではこんな記事はほとんどないということを読売新聞をとっている方は知らないだろう。

 k's page - 2 

2011/08/22