  
             | 
k 2005/10/27 (Thurs.)  
            矜持(きょうじ)の持は「持」でも「恃」でもよいそうです。オエビの文字ツールでは何故かマンガと同じ「恃」が出てこなかったのが残念。 
            お絵描き掲示板サイトのWJ板に描いた絵で、週刊ジャンプネタというより家族ネタでしたが、「質問もかわいいし、お母様のお返事およびオチもかわいいです!」というコメントがついた。 
             
            いやそんなあの≧∇≦ 
            ウチの子は辞書を引かせると、説明の読めない漢字に「キィィイイー」となったり、「よけいに意味がわからなくなったじゃないかっ!!!!」と叫ぶかんしゃくもちなので(T▽T)、説明してやってます。(最近はだいぶ大人になりましたが。) 
             
            子どもの聞いてくる語彙から、「あ、あのマンガのあの場面読んでる」と即わかる親というものは、自分が子どものときは考えられませんでした。で、そういう親に自分がなるとは...(遠い目)。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 
            
            
             | 
      BLEACH (ブリーチ) 著者/久保帯人 集英社 ジャンプコミック 
            上の子がファンで新刊書店と新古書店で既刊を全巻そろえていた。 
            TVアニメ放映中。(先日、6時台から7時台に移行。) | 
           
        
       
      
       |