| 君はミッフィーちゃんのパペットを見たことがあるかい? | ||
      
  | 
    
| ミッフィーちゃん(怖)の記憶スケッチ | |
      
  | 
    |
| 
       k 2006/12/16 (Sat.) 09:11:30  
      これはホラー映像とかではなくて、まともな個人営業の会社が商品見本的に作ったミッフィーちゃん人形の、その記憶スケッチである。 口を寄生獣のように開けるミッフィーちゃん人形の画面の前で 「制作した人は何か重大な勘違いをしている。 ミッフィーちゃんはアノマロカリスじゃない〜〜!!」 と私は爆笑しながら思った。 ↓こちらにホントにホントのパペット仕立ての人形のミッフィーちゃんが載っていたが、サイトから数日後に削除されてしまっていた。もったいない。残念至極。 http://www.ito51.net/towa/puppet.html 衝撃が醒めないので記憶スケッチで描いてみた。どう考えてもすごい。パペット作ってしまうなんて。いい意味での「偉大なる失敗作」とか、「ミッフィー=アノマロカリス=クリオネ」とか思った。 はからずもミッフィーのパペット化は不可能という逆証明になっていた。別のところで「ブルーナの許可とって作ったのかな」という意見があったが、商品化して販売してるわけでもなかったので、著作権にはかからないのではと思ったのに。
      サイトをよく見れば、ミッフィー・パペットはパロディとして、あるいはネタとして作った面白作品を載せたファイルの一つにすぎなかったのに。  |